ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月09日

高ソメ ~GWファミ・キャン

高ソメ ~GWファミ・キャン
GWは、ファミでキャンプに行ってきましたー。
ひさびさのキャンプ、満喫しましたよ~

前半、真ん中、後半と3分割だった今年の大型連休。土曜日は長男の部活があることが判明したので、家族で出掛けるとしたら真ん中の3連休のみ。つーことで、キャンプ場を探し始めたものの、すでに4月の半ば・・・。いくつかキャンプ場の空きを確認してみるもののすでにいっぱい(あたり前か)。いろいろ探して・・・・、まだ空き区画がありました、高ソメキャンプ場。ナイス!

長男が、少し前に城が見たいと言っていたので、松本城に寄れるこちらは、ちょうどいいよね。





キャンプの前に、まずはこちら。
高ソメ ~GWファミ・キャン
美ヶ原です。連休の渋滞をさける為に、夜中に自宅を出発しました。松本城が開園するまでは、時間もあるので山頂までハイキングしちゃいます。




美しの塔。
高ソメ ~GWファミ・キャン
この日も、ものすごく風が強い・・・。




2年前の旅行にときにも歩いてみましたが、風と雨で撤退。この日は再チャレンジ。




高ソメ ~GWファミ・キャン
風は強いけど、朝の美ヶ原は、いい感じ。




高ソメ ~GWファミ・キャン
八ヶ岳もすぐそこに。




高ソメ ~GWファミ・キャン
山頂は見えるけど、なかなか近づきません。




高ソメ ~GWファミ・キャン
アンテナ施設が、風景の一部になってる美ヶ原ってなんだか不思議。




高ソメ ~GWファミ・キャン
王ヶ頭(2,034m)に到着。再チャレンジは、登頂成功(笑) 北アルプスもすぐそこですね。






とにかく、強風なのでくつろぐどころではないので、早々に撤収しました。松本市内まで下りて、駅前で朝マック。






で、


高ソメ ~GWファミ・キャン
松本城です。





高ソメ ~GWファミ・キャン
ついつい、北アルプスの山々に目が行ってしまいます。




高ソメ ~GWファミ・キャン
いやいや、城・大人気。入るまで90分待ちとか、人気テーマパーク並の混み具合でした。




高ソメ ~GWファミ・キャン
展示物があったり、天守閣まで登れたりと、けっこう楽しめました。





ツルヤで食材なんかを買い込んで、キャンプ場へGO!





で、設営完了。
高ソメ ~GWファミ・キャン
高ソメキャンプ場。はじめての訪問ですが、とにかくいい雰囲気。




設営後、何やら、し始めた長男。
高ソメ ~GWファミ・キャン
宿題だそうです。なかなか忙しそうですね。




高ソメ ~GWファミ・キャン
白カビソーセージを食べながら、宿題をする中学生って。それオレのツマミだからね(笑)




高ソメ ~GWファミ・キャン
こっちの子は、いつもとおり、焚き火ですよー。





高ソメ ~GWファミ・キャン
いつもの通り、もちろん飲んじゃいます。






夜は、ずーと雨が降ってました。






朝。
高ソメ ~GWファミ・キャン
我が家のSIOUXも、完全ぐっしょり。 今日は晴れ予報なので、大丈夫でしょ。





朝の場内を散策します。





高ソメ ~GWファミ・キャン
受付棟。




高ソメ ~GWファミ・キャン
池。よーし、晴れてきたねー。




高ソメ ~GWファミ・キャン
水芭蕉も咲いています。




高ソメ ~GWファミ・キャン
炊事場。とてもきれいで、気持ちよく使えます。




わおっ。
高ソメ ~GWファミ・キャン
乗鞍も見えちゃいます。このサイトいーなー。





高ソメ ~GWファミ・キャン
高ソメ、サイコー。





高ソメ ~GWファミ・キャン
釣りもしちゃいます。





高ソメ ~GWファミ・キャン
1時間やって、3匹釣れましたよー。





遊んだあとは、近くの渋沢温泉 ウッディ・もっくまで行ってお風呂に入りました。





高ソメ ~GWファミ・キャン
昼ごはんは、そばの里 奈川で。うまいです。





SIOUXも完全に乾きました。
高ソメ ~GWファミ・キャン
気持ちのいい季節に、いい時間をすごせましたー。





帰りに道に、B級グルメ? 山賊焼きを食べたくて寄ってみました。
高ソメ ~GWファミ・キャン
河昌というお店。



山賊焼き定食。
高ソメ ~GWファミ・キャン
大きいもも肉が二つ。ボリュームもあって、こりゃウマい。また来たいっす。




1泊2日の短い旅行でしたが、美ヶ原・松本城・キャンプ・温泉・B級グルメと企画満載。家族みんなで楽しめましたー。

<m>


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
デビューはソログル
GWはファミ・キャン!~PICA富士西湖
高ソメ ~GWキャンプ!
PICA富士吉田 ~新年キャンプ
PICA富士吉田 ~春休みキャンプ!
三浦野営
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 デビューはソログル (2019-05-04 13:47)
 GWはファミ・キャン!~PICA富士西湖 (2018-05-13 10:24)
 高ソメ ~GWキャンプ! (2017-05-07 23:49)
 PICA富士吉田 ~新年キャンプ (2017-01-05 06:49)
 PICA富士吉田 ~春休みキャンプ! (2016-04-04 06:08)
 三浦野営 (2015-11-08 17:31)

この記事へのコメント
美ヶ原も捕獲。さすがの一言。
あれ?乗鞍は?と思いましたが、野暮なことは聞きますまいw


高ソメはやはり良いところですね。行ってみたいなぁ。
懐かしのウッディ・モックも。


ファミキャン、お疲れしたー
次も期待してますねw
Posted by u10u10 at 2016年05月09日 13:28
u10さん
乗鞍は眺めるだけで、満足ですよー。

高ソメは、想像してた通り、気持ちのよい所でした。
ぜひご家族で―。

ことしもガンガン行きますよー、キャンプ・・
Posted by mokamoka at 2016年05月10日 12:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高ソメ ~GWファミ・キャン
    コメント(2)