2016年04月04日
PICA富士吉田 ~春休みキャンプ!

子どもたちは、春休み。
家族でキャンプに行ってきましたよー。
ひさしぶりのキャンプです。最後のキャンプはいつだったか・・・、答えにたどり着くとツラくなりそうなので、深く考えるのは止めにしておきます。季節も良くなったし、みんな休みだし、キャンプに出掛けよう!ってことで。
さーて、どこに出掛けようか・・・。
どこに行くかいろいろと検討するものの (たとえば高規格・人気キャンプ場のC&Cとかスイートグラスとか一度も行ったことがないので行ってみようかとか・・・)、なんだかんだこちらに落ち着いてしまうんですよねぇ。みんな大好きPICA富士吉田。近い・安い(この時期は)・高規格!
ということで、到着。

よろしくお願いしまーす。
お昼ご飯は簡単に済ませて、少しゆっくりしたあとは(自分はちょっと昼寝)、これ。

焚き火をします。
次男は、焚き火が大好き。

なかなか上手に火の番をしてくれます。薪はその辺に落ちていた小枝ですが、まあまあ良く燃えてくれました。(薪が集められるのも、PICA富士吉田の良いところ。だって売っている薪、けっこう高いし。)

長男は、焚き火のそばに来ましたが、読書。キャンプって、ゆっくりと、自分の好きな事をして過ごすのがいいよね。あっ、ちなみに自分は昼ビーっす。

天気は、あまり良くないですが、いい午後の時間でしたー。
とくにテーマのないキャンプですが、唯一あるとすれば、これかな。

灯油消費キャンプ・・・。自宅でサブで使っていた、アラジン ブルーフレームももう今シーズンは営業終了。灯油缶にまだけっこう残ってて、1泊のキャンプなら、まだまだ数回は行けそう・・。
つーことで、

時間をたっぷり掛けて、鶏肉を入れたポトフなど。

鶏肉もホロホロに柔らかくなって、おいしく出来ました。
そして、もちろんこちらも。

お茶や肉店の馬刺しでーす。ウチの家族がPICA富士吉田が好きな理由のひとつは、間違いなくこれだな。
これこれ! 今回は、上と極上を買ってみました。

お店では4種類あって、高い方から極上>特上>上>並(馬刺しとだけ書いてある)で、それぞれ100円差。そんな味の差があるのかねぇと思ったものの、混んでいて後ろも並んでたのもあって、ちょっと見栄を張って最高ランクを買っちゃいました(笑)。色の濃い方が極上。
いやいやぁー驚きました。長男とふたり「うわっ、これゼンゼン違うよなあー」「ウン、最初に食べた、上も超ーうまかったけど、コレはすごいね、、味が濃厚っていうか・・」なんて、盛り上がるくらい。 まあ、とにかくおいしかったです。
食事のあとは、ホットワインをちびちびと。

ホールのスパイスは、カルディがいいですねー。見てるといろいろ揃えたくなっちゃって困るんですけどね(笑)
夜になっても焚き火をいじってました。

たのしい夜でした。
朝。

たっぷりよく眠れました。この日も曇りで、この後雨も降ってきました。コットン幕の撤収が面倒ですが、まあ仕方がない・・・。
朝食は、

昨日の残りのポトフ。
焼きたてパンも買ってみました。

こちらはロールパン6種セット。しっかりとした濃い味のパンです。何もつけずそのままでおいしい。
お世話になりました!

ひさびさのファミキャン。楽しく過ごせましたー。
帰宅後、SIOUXを自宅で干しました・・・とにかく重くて、デカくて大変でした。
<m>
さーて、どこに出掛けようか・・・。
どこに行くかいろいろと検討するものの (たとえば高規格・人気キャンプ場のC&Cとかスイートグラスとか一度も行ったことがないので行ってみようかとか・・・)、なんだかんだこちらに落ち着いてしまうんですよねぇ。みんな大好きPICA富士吉田。近い・安い(この時期は)・高規格!
ということで、到着。
よろしくお願いしまーす。
お昼ご飯は簡単に済ませて、少しゆっくりしたあとは(自分はちょっと昼寝)、これ。
焚き火をします。
次男は、焚き火が大好き。
なかなか上手に火の番をしてくれます。薪はその辺に落ちていた小枝ですが、まあまあ良く燃えてくれました。(薪が集められるのも、PICA富士吉田の良いところ。だって売っている薪、けっこう高いし。)
長男は、焚き火のそばに来ましたが、読書。キャンプって、ゆっくりと、自分の好きな事をして過ごすのがいいよね。あっ、ちなみに自分は昼ビーっす。
天気は、あまり良くないですが、いい午後の時間でしたー。
とくにテーマのないキャンプですが、唯一あるとすれば、これかな。
灯油消費キャンプ・・・。自宅でサブで使っていた、アラジン ブルーフレームももう今シーズンは営業終了。灯油缶にまだけっこう残ってて、1泊のキャンプなら、まだまだ数回は行けそう・・。
つーことで、
時間をたっぷり掛けて、鶏肉を入れたポトフなど。
鶏肉もホロホロに柔らかくなって、おいしく出来ました。
そして、もちろんこちらも。
お茶や肉店の馬刺しでーす。ウチの家族がPICA富士吉田が好きな理由のひとつは、間違いなくこれだな。
これこれ! 今回は、上と極上を買ってみました。
お店では4種類あって、高い方から極上>特上>上>並(馬刺しとだけ書いてある)で、それぞれ100円差。そんな味の差があるのかねぇと思ったものの、混んでいて後ろも並んでたのもあって、ちょっと見栄を張って最高ランクを買っちゃいました(笑)。色の濃い方が極上。
いやいやぁー驚きました。長男とふたり「うわっ、これゼンゼン違うよなあー」「ウン、最初に食べた、上も超ーうまかったけど、コレはすごいね、、味が濃厚っていうか・・」なんて、盛り上がるくらい。 まあ、とにかくおいしかったです。
食事のあとは、ホットワインをちびちびと。
ホールのスパイスは、カルディがいいですねー。見てるといろいろ揃えたくなっちゃって困るんですけどね(笑)
夜になっても焚き火をいじってました。
たのしい夜でした。
朝。
たっぷりよく眠れました。この日も曇りで、この後雨も降ってきました。コットン幕の撤収が面倒ですが、まあ仕方がない・・・。
朝食は、
昨日の残りのポトフ。
焼きたてパンも買ってみました。
こちらはロールパン6種セット。しっかりとした濃い味のパンです。何もつけずそのままでおいしい。
お世話になりました!
ひさびさのファミキャン。楽しく過ごせましたー。
帰宅後、SIOUXを自宅で干しました・・・とにかく重くて、デカくて大変でした。
<m>
この記事へのコメント
そうです、答えにたどり着く必要はないですよ...(涙)
何気に我が家も3ヶ月以上、ファミキャンしてない。。
何だろう、、ソロオッさん菌に感染?まさか...ねw
子供が大きくなってくると、キャンプの過ごし方も変わってきますね。
各々好きな時間をのんびり過ごす。いいですね〜
次あたり、百ハンティングのレポかなw
何気に我が家も3ヶ月以上、ファミキャンしてない。。
何だろう、、ソロオッさん菌に感染?まさか...ねw
子供が大きくなってくると、キャンプの過ごし方も変わってきますね。
各々好きな時間をのんびり過ごす。いいですね〜
次あたり、百ハンティングのレポかなw
Posted by u10
at 2016年04月04日 11:05

長男くんに肉王遺伝子を確認しました!(笑)
富士吉田、新緑の季節に行ってみたい・・・
富士吉田、新緑の季節に行ってみたい・・・
Posted by kuroazuki
at 2016年04月04日 12:39

u10さん
えっ、3ヶ月もファミキャンしてないんすかあ。
それは、やはりソロ化してる方々からの感染・・・
u10さんは、まだまだ先は長いんですから、手を出しちゃダメゼッタイw
そう、そろそろ歩きたくなってきたので、今週は日帰りで山予定です。
えっ、3ヶ月もファミキャンしてないんすかあ。
それは、やはりソロ化してる方々からの感染・・・
u10さんは、まだまだ先は長いんですから、手を出しちゃダメゼッタイw
そう、そろそろ歩きたくなってきたので、今週は日帰りで山予定です。
Posted by moka
at 2016年04月05日 06:35

kuroazukiさん
長男・・・
奥さんが、ホントそんなにおいしいーのー?と、
最初に極上に箸を伸ばしたら、「だめだめ、まず、あっさりした、こっちから食べないとっ!」とアドバイスをしてましたww
それよりも、最近は馬刺しに限らず、消費量の方が・・・
もう極上なんて、ムリかもw
新緑の時期も良さそうですよねー。
長男・・・
奥さんが、ホントそんなにおいしいーのー?と、
最初に極上に箸を伸ばしたら、「だめだめ、まず、あっさりした、こっちから食べないとっ!」とアドバイスをしてましたww
それよりも、最近は馬刺しに限らず、消費量の方が・・・
もう極上なんて、ムリかもw
新緑の時期も良さそうですよねー。
Posted by moka
at 2016年04月05日 06:49
