ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月13日

道志デビューは、山伏。

行ってみました。山伏オートキャンプ場です。
道志エリア、初潜入です。数多くのキャンプ場の中で、たまたま選んだわけですが、すばらしい!
道志デビューは、山伏。
子どもたちの行事やら何やらで、都合がつかず、moka家にとっては、1ヶ月ぶりのキャンプ場出動です。
お昼ごろの出発で、調布から中央道→山中湖まわりで大体2時間で到着しました。相模湖ICで下りようかと悩みましたが、流れ始めたので、そのままのって行くことにしました。

15時すぎ着でしたが、すでに相当埋まっているようです。受付でサイトを割り当ててもらいますが、50番に決まりました。ここは、奥に進んだ山側の区画になりますが、川沿いのサイトよりいくぶん広い区画のようです。
道志デビューは、山伏。

今日は燻製づくりのイベントがあり、出来上がった燻製を頂けるとのこと。4時に釜の前に取りに来てくださいとの事で、楽しみです。

場内を流れている川は、とてもきれいです。川の底まで見えます。流れている姿も、絵に描いたような「川」です。こんな良い川を見たのは、正直初めてでした。
道志デビューは、山伏。
ざぶん、と入りたいくらいですが、キンキンにひえてます。今の季節では相当覚悟が必要ですね。

☆☆

さて、燻製ですが、ベーコン(ひとかたまり)、鶏もも肉×3、マス×3です。
本当にこんなにもらっちゃって、いいのでしょうか。これだけで、ほぼ夕食になっちゃいました。
マスの燻製が、絶品。ご馳走さまでした。

道志デビューは、山伏。
☆☆
長男とのテーマ、星の観察ですが、山と木に囲まれていたのと場内の電灯であまり見えませんでした。

☆☆
道志エリアは、初めてでしたが、奥が深そうですね。今後も開拓していこうと思っています。
<m>







同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
デビューはソログル
GWはファミ・キャン!~PICA富士西湖
高ソメ ~GWキャンプ!
PICA富士吉田 ~新年キャンプ
高ソメ ~GWファミ・キャン
PICA富士吉田 ~春休みキャンプ!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 デビューはソログル (2019-05-04 13:47)
 GWはファミ・キャン!~PICA富士西湖 (2018-05-13 10:24)
 高ソメ ~GWキャンプ! (2017-05-07 23:49)
 PICA富士吉田 ~新年キャンプ (2017-01-05 06:49)
 高ソメ ~GWファミ・キャン (2016-05-09 06:19)
 PICA富士吉田 ~春休みキャンプ! (2016-04-04 06:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道志デビューは、山伏。
    コメント(0)