2017年12月31日
〆ハイク!快晴の縞枯山

2017年、締めのハイクはこちらでした。
お仕事関係の山仲間との忘年ハイクです。雪を見ておきたいよねって事で、予報が良さそうだった八ヶ岳へGO。
北八ヶ岳ロープウェイ。
唐沢鉱泉から天狗の予定でしたが、駐車場まで辿り着けなかった・・。桜平との分岐の先はテカテカの氷になっていて、止まってしまった。昨年は上れたんだけどなあ・・。バックで分岐まで戻れたので良かった。
時間も遅くなってしまったし、お手軽ハイクに変更しました。
天気はバッチリです。
快晴無風。縞枯山に向かいます。
なかなかの急登です。
忘年会続きの重い体には、堪えました。
山頂。
ふう。
南・中・北まで、アルプス全開です。
展望台へ。
南ヤツもまた行きたい。昨年の赤岳もホントに良かった。
この日は、空と樹氷が本当に綺麗でした。
もこもこ。
もこもこ。
絶景を堪能しました。ハードな山行好きのメンバーですが、たまにはこういうのも良いね。
2017年も、もうすぐ終わり。今年一年、お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
<m>
この記事へのコメント
(天狗登れなかったあとの)縞枯だったんですね。絵に描いたような八ヶ岳ブルーがキレイ。2018もよろしくお願いします。
Posted by 9bota at 2017年12月31日 22:32
9botaさん
ばっちりのタイミングで した。
この日の鈍ったカラダだと、天狗岳だとツラかった気がします。
(前日まで、忘年会何連チャンだったか、、)
中央道での遭遇は、驚きました。
2018年もよろしくです!
ばっちりのタイミングで した。
この日の鈍ったカラダだと、天狗岳だとツラかった気がします。
(前日まで、忘年会何連チャンだったか、、)
中央道での遭遇は、驚きました。
2018年もよろしくです!
Posted by moka at 2018年01月01日 11:30
あけましておめでとうございます。
30日、天気よかったですね~
我が家も遠くから八ツを眺めてましたよ^^
今年もハイクの集い、よろしくお願いします。
30日、天気よかったですね~
我が家も遠くから八ツを眺めてましたよ^^
今年もハイクの集い、よろしくお願いします。
Posted by 忠太
at 2018年01月01日 15:09

忠太さん
明けましておめでとうございます!
天気バッチリでしたねー。どちらだったのかな。
今年も歩きましょうね。
明けましておめでとうございます!
天気バッチリでしたねー。どちらだったのかな。
今年も歩きましょうね。
Posted by moka at 2018年01月02日 10:47
この日は予報に反して、良い天気でしたよね
八ヶ岳がこんなにも晴れていたなんてうらやましい!
今年も晴れボーイズの力をお貸しくださいませ~
よろしくお願いします。
八ヶ岳がこんなにも晴れていたなんてうらやましい!
今年も晴れボーイズの力をお貸しくださいませ~
よろしくお願いします。
Posted by u10 at 2018年01月09日 01:06
u10さん
なんだか晴れましたね、この日。
晴れボーイズは、本当のボーイ君たちにお願いしましょう。
週末晴れて欲しいですね。
晴れて、雪見温泉、雪見宴会やりましょう!
なんだか晴れましたね、この日。
晴れボーイズは、本当のボーイ君たちにお願いしましょう。
週末晴れて欲しいですね。
晴れて、雪見温泉、雪見宴会やりましょう!
Posted by moka at 2018年01月09日 23:35