ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月16日

平日ハイク ~岩々の赤岳

平日ハイク ~岩々の赤岳
梅雨の合間に、赤岳を歩いてきました!


平日休みの山仲間とのハイク。
平日ハイク ~岩々の赤岳
この日は、清里側から赤岳を目指します。ずーっと気になっていたんですよねえ、真教寺尾根。岩場・クサリ場があるらしいけど、楽しみです。





平日ハイク ~岩々の赤岳
程なくして、賽の河原。





うーむ・・。
平日ハイク ~岩々の赤岳
天気は雲が多くて、スカッとしない感じ。梅雨の時期だから仕方ないか・・。






平日ハイク ~岩々の赤岳
しばらくは、八ヶ岳らしい樹林帯。眺望もないので、脇目もふらずにハイクに専念できます。





平日ハイク ~岩々の赤岳
樹林帯を抜けました。天狗尾根はガスの中。






平日ハイク ~岩々の赤岳
来たぜ、クサリ場。青空もいいねえ。この日は、こういういい瞬間もありました。






平日ハイク ~岩々の赤岳
岩場はまだまだ続きます。






平日ハイク ~岩々の赤岳
同行者は、岩々なルートがお好み・・。そーとー楽しんでます。





平日ハイク ~岩々の赤岳
振り返るとかなりの高度感。






平日ハイク ~岩々の赤岳
天狗尾根かなあ・・。かなりのキレ感だね。





平日ハイク ~岩々の赤岳
稜線みえました! たぶんこの日一番の青空。オレたち持ってるよね(笑)






平日ハイク ~岩々の赤岳
分岐に到着。いつもとおり、阿弥陀岳ってカッコイイね。





平日ハイク ~岩々の赤岳
こっちがキレットかあ。歩いてみたいルート。






おおっ
平日ハイク ~岩々の赤岳
ガスの中から、赤岳見えた!いつ見てもカッコいい。







平日ハイク ~岩々の赤岳
赤岳山頂につきました。ほっ。






平日ハイク ~岩々の赤岳
いえい!赤岳は4回目だけど、このルートも楽しくて良かった。 






山頂でのランチは、、、


平日ハイク ~岩々の赤岳
もちろん、カップラ。






平日ハイク ~岩々の赤岳
下りは、県界尾根から。やはりパリッと晴れにはならず。






平日ハイク ~岩々の赤岳
激下りです。滑りやすかったり、気の抜けないルートでした。ふう。





平日ハイク ~岩々の赤岳
一瞬ガスが切れて、横岳。この日はずっとこんな天気・・。雨が降らなかったから、まあいいか。





平日ハイク ~岩々の赤岳
下山後は、温泉に入って、コーラで〆。いい余暇を過ごせました。

<TIME>
7:40 美し森ロッジ
11:50 赤岳
15:50 美し森ロッジ





同じカテゴリー(山歩き)の記事画像
夏の南アルプス縦走-5
夏の南アルプス縦走-4
夏の南アルプス縦走-3
夏の南アルプス縦走-2
夏の南アルプス縦走-1
小5の富士山チャレンジ
同じカテゴリー(山歩き)の記事
 夏の南アルプス縦走-5 (2018-09-30 17:32)
 夏の南アルプス縦走-4 (2018-09-29 21:59)
 夏の南アルプス縦走-3 (2018-09-18 23:54)
 夏の南アルプス縦走-2 (2018-09-16 21:32)
 夏の南アルプス縦走-1 (2018-09-16 19:40)
 小5の富士山チャレンジ (2018-07-21 21:43)

この記事へのコメント
オォォ、去年行けなかった真教寺尾根!
岩場が楽しそうで、これは良いトレーニングになりそう。

ついに、ジャンダルム、行かれますか(笑)
Posted by u10 at 2017年06月16日 18:18
u10さん
そう、歩きたかったルート。
八ツは楽しいですよね、いろいろコースがあって。
もうちょい天気が良ければなあ、なんて。

ジャん、それはちょっとやめときます。
Posted by moka at 2017年06月17日 08:18
岩トレお疲れ様でした。

夏に向けてのトレーニング?
ジャン行かないんすか?なんか行きそうな気配はしてますが(笑

うちも夏に向けて岩トレしたいけどなかなか行けないんす(涙
あっ、ジャンじゃないっすよ(^^;

夏が待ち遠しいですね~
Posted by 忠太忠太 at 2017年06月19日 21:03
真教寺尾根、なかなか楽しめそうですねー。自分も一心不乱に登ってみたい..。最近いろいろたまってるから、平日休んでしまいたい。

へー。ジャン行くんですね。
Posted by 9bota at 2017年06月20日 00:43
忠太さん
最近は、ちょっと歩かないだけで、体力ダウンが顕著で・・。
なので、歩けるタイミングがあれば、もうどこでも歩くぜみたいな感じです。

ほんと夏が待ち遠しいですね。
アルプスの地図を眺めて、独りにやにやして過ごしてます。

ジャン?
いや、まだ他に歩いていないルートがいっぱいあるので、、
Posted by moka at 2017年06月20日 17:28
9botaさん
ういっす。なんだかおツカレな感じっすねえ。

そうそう、思い切って、歩きに出掛けちゃいましょう!
黙々とハイクに没頭する感じのコースとか良いのでは(笑)
ふっきれましょー。

岩場、、、週末も行ってしまいました・・。
Posted by moka at 2017年06月20日 17:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平日ハイク ~岩々の赤岳
    コメント(6)