2015年08月16日
夏の北ア ~最奥地へ‐2
合宿2日目ww
いよいよ、山頂を目指しますよー。
1日目はこちら
日の出前。
4:25 準備をして、鷲羽岳をに向かいます。
東側が明るくなってきました。
日の出中、山頂に向けて歩きます。静かでよい時間です。
三俣蓮華と双六も赤く染まります。
あそこが山頂です。すでに人が着いてますね。
6:20 鷲羽岳(2,924m)山頂。
あっ、2日目ですがこの山行で、初ピークだった(笑)
今日もよい天気になりそうです。
山荘のお弁当を食べました。おいしいです。
さあ、水晶岳に向かいます。
この稜線を歩くんですね。なんだか艶めかしい背筋だなあww
間にあるワリモ岳。
近づいてきます。黒岳の名もありますが、たしかに黒い。
水晶小屋。向こうの山は、野口五郎岳かな。
ごつごつとしてます。遠くから見るのと違った印象です。
山頂手前は、すこし岩場があります。
7:55 水晶岳(2,986m)山頂です。
最奥地にたどり着きましたよー。
水晶岳って最奥地ですが、北アルプスのど真ん中。
360度、憧れの山ばかりです・・・。
お隣りの黒部五郎岳と雲ノ平。
薬師岳。穏やかですが、大きい。
手前の赤牛岳と立山、剱の先っぽも。黒部ダムの湖面も見えました。
手前の鷲羽と、槍、穂高、焼岳、乗鞍、御嶽まで。
笠ヶ岳。凛々しい立ち姿ですね。
ふう、ため息がでますね。
いつまでも居たいけど、そろそろ下りないとね。
戻る道が遠くまで見えています。ああ、この風景って、いいなあ。
ワリモ岳との分岐。帰りは巻道で行きます。
岩苔乗越。水晶岳がきれい。
黒部川源頭部まで沢沿いを下ります。
ごろごろとしたガレ場で、歩きづらいです。
けっこう下ってきたな。標高で2,400mくらいまで。
源頭部の標。
こちらからの鷲羽。
ここから登り返しです。暑いです。
12:20 三俣山荘に戻れました。ササっと昼メシを食べて、歩きます。今日の宿は双六山荘。
三俣峠から、今日は稜線コースですよー。
三俣蓮華岳(2,841m)山頂。やはり午後は雲が出ますね。
よいコースです。眺望がないのが、残念。
とは言え、2日連続の12時間行動。みんな足に来てます・・w
双六岳(2,860m)、イエーイ。 (疲れてますよー)
あとは下るだけ。早くビール飲みたい。
そうだった、双六からは一気に下るルートでした。下りは辛いなあ。
16:25 双六小屋。ついたー。
とにかく、これでしょ。
くうう、ウマい。
夕食。
今日も炊き立ての白飯うまし。
本日は土曜日で、混雑は仕方がないと思っていましたが、なんと布団はひとり1枚。奇跡的。これなら疲れもしっかり癒せそうです。二日間晴れてくれたおかげで、予定の行程通りに歩けました。どうやら明日も問題ない天気のようですね。ん~明日はどうしようかなあ。おっさん的には、新穂高に下って温泉でまったりってのもあり。
または、温めていたオプションプランか・・・。起きてから考えようっと。
<m>
日の出前。
4:25 準備をして、鷲羽岳をに向かいます。
東側が明るくなってきました。
日の出中、山頂に向けて歩きます。静かでよい時間です。
三俣蓮華と双六も赤く染まります。
あそこが山頂です。すでに人が着いてますね。
6:20 鷲羽岳(2,924m)山頂。
あっ、2日目ですがこの山行で、初ピークだった(笑)
今日もよい天気になりそうです。
山荘のお弁当を食べました。おいしいです。
さあ、水晶岳に向かいます。
この稜線を歩くんですね。なんだか艶めかしい背筋だなあww
間にあるワリモ岳。
近づいてきます。黒岳の名もありますが、たしかに黒い。
水晶小屋。向こうの山は、野口五郎岳かな。
ごつごつとしてます。遠くから見るのと違った印象です。
山頂手前は、すこし岩場があります。
7:55 水晶岳(2,986m)山頂です。
最奥地にたどり着きましたよー。
水晶岳って最奥地ですが、北アルプスのど真ん中。
360度、憧れの山ばかりです・・・。
お隣りの黒部五郎岳と雲ノ平。
薬師岳。穏やかですが、大きい。
手前の赤牛岳と立山、剱の先っぽも。黒部ダムの湖面も見えました。
手前の鷲羽と、槍、穂高、焼岳、乗鞍、御嶽まで。
笠ヶ岳。凛々しい立ち姿ですね。
ふう、ため息がでますね。
いつまでも居たいけど、そろそろ下りないとね。
戻る道が遠くまで見えています。ああ、この風景って、いいなあ。
ワリモ岳との分岐。帰りは巻道で行きます。
岩苔乗越。水晶岳がきれい。
黒部川源頭部まで沢沿いを下ります。
ごろごろとしたガレ場で、歩きづらいです。
けっこう下ってきたな。標高で2,400mくらいまで。
源頭部の標。
こちらからの鷲羽。
ここから登り返しです。暑いです。
12:20 三俣山荘に戻れました。ササっと昼メシを食べて、歩きます。今日の宿は双六山荘。
三俣峠から、今日は稜線コースですよー。
三俣蓮華岳(2,841m)山頂。やはり午後は雲が出ますね。
よいコースです。眺望がないのが、残念。
とは言え、2日連続の12時間行動。みんな足に来てます・・w
双六岳(2,860m)、イエーイ。 (疲れてますよー)
あとは下るだけ。早くビール飲みたい。
そうだった、双六からは一気に下るルートでした。下りは辛いなあ。
16:25 双六小屋。ついたー。
とにかく、これでしょ。
くうう、ウマい。
夕食。
今日も炊き立ての白飯うまし。
本日は土曜日で、混雑は仕方がないと思っていましたが、なんと布団はひとり1枚。奇跡的。これなら疲れもしっかり癒せそうです。二日間晴れてくれたおかげで、予定の行程通りに歩けました。どうやら明日も問題ない天気のようですね。ん~明日はどうしようかなあ。おっさん的には、新穂高に下って温泉でまったりってのもあり。
または、温めていたオプションプランか・・・。起きてから考えようっと。
<m>
この記事へのコメント
お疲れ様でした〜
来月行く予定なので、参考になります。
水晶まで行くには2泊ないと無理だよなぁ。。って。
いや、1泊ならピーク踏めずに行って終わりになりそう(笑)
> 新穂高に下って温泉でまったり
きっとこれはないはずw。オプションで笠ヶ岳とか(笑)
来月行く予定なので、参考になります。
水晶まで行くには2泊ないと無理だよなぁ。。って。
いや、1泊ならピーク踏めずに行って終わりになりそう(笑)
> 新穂高に下って温泉でまったり
きっとこれはないはずw。オプションで笠ヶ岳とか(笑)
Posted by u10 at 2015年08月17日 10:43
u10さん
来月ですか~素晴らしい場所ですよ。
でも正直なところ、2泊じゃなくて、もっと長く居たかったです。
なので、できるだけ長い日程をお勧めしますよー。
そうそう、△の姿を見ちゃいましたのでwww
来月ですか~素晴らしい場所ですよ。
でも正直なところ、2泊じゃなくて、もっと長く居たかったです。
なので、できるだけ長い日程をお勧めしますよー。
そうそう、△の姿を見ちゃいましたのでwww
Posted by moka at 2015年08月18日 00:58