雪の週末

moka

2014年02月10日 01:11

ホントよく降りましたね。

都心で25センチって。我が家のあたりだと、感覚的には30センチくらいかなあ。





あっ、これは、フライドポテトです。

最近、こればっかり作ってたり・・・。

土曜日の午後。

近所の見慣れた道もこのとおり。この時間は、風も出てきてましたね。




普段と違った感じがなんだか楽しい。(たぶん、次男もおなじ。足取り軽いよね。)



近所のスーパーまでのスノーハイクでしたw




翌朝。


窓の外は、、、スゴイね。
スノーシューズが、埋まってました。




☆☆
冒頭のフライドポテト。
dancyu「日本一のレシピ」に載っている、トスカーナ・フライドポテトです!


これはねえ。ほんとクセになりますよ。



奥さんが植えた鉢植えのハーブ。

ローズマリー、タイム、マジョラムとのこと。



とにかく、たっぷりあった方がおいしいですよ。




ジャガイモもたくさん。こんなに多すぎじゃないって感じですが、問題なしです。




強力粉をまぶします。これが、この料理のポイントかも・・。




中華鍋に、じゃがいもとハーブとにんにく(丸ごと)を並べます。その後、油を注いで、火を入れていきます。




油は、半分かぶるくらい。あまりかき回さず、、、




そおっと、上下をひっくり返しながら、揚げていきます。このあたりから、ハーブとにんにくの良い香りがたってきて、、、、もうたまらん。



でも、まだまだ。




そうそう、こんな色!

「日本一のレシピ」に載っていたのってこんな感じ。


カサカサと乾いた、よい音がします。


20分くらいかかります。





ザルに上げて、塩・こしょう。ハーブも粉々に砕けて、フライドポテトにまざっちゃいます。



できあがり!

「ふつうのフライドポテトがいいんだけど」と、言っていた子供たちも、最近ではお気に入りです。


ふふふ、これは、くせになります。

<m>



あなたにおススメの記事
関連記事