夏の旅行 2016 -1
今年も行ってきました。
テーマは、海とメシ・・・。あっ、メシ・メインだったかも。
そろそろ夏の計画しないとねぇと言っていた時期のこと。
一応みんなにに聞いてみました、どこに行きたいかと。・・・ノータイムで海!との回答でした。
中学生になった長男の予定に合わせると(部活が休みの期間)、山の日を含んだあたりしかなさそう・・。忙しいのね子供たちは。
さまざまな協議を経て、旅行先は、3年ぶりの沖縄になりました。楽しいよね。みんな大好き、沖縄。
と、言うことで沖縄を満喫しますよ~
お昼過ぎの到着。まずは腹ごしらえしないとね。
沖縄と言えば、ソーキそば!
空港からも近いこのお店、好きだなあ。いしぐふーってお店。コシのあるそばとキリっと塩気の効いたスープ。毎回欠かさず来てますね。
炙りソーキ付にしちゃいます。ふるふる&トロトロ、たまらんです。
次男は、沖縄に来ても餃子w (これはこれでオイシイ)
夜は国際通りあたりをぶらぶらして、1日目は終了。
次男は、おしゃれなゴム草履やさんの前の猫が気にいったみたい。
(といっても、かなり腰が引けてるw)
翌朝。海に行きますよー。
向かうのは、きれいな海を目指して瀬底島へ。
途中、名護で朝ごはんを買ってきます。
朝から空いてる町のパン屋さん。
おいしかったです。
着きましたー。
瀬底大橋を渡ってすぐのアンチ浜。
ほぼいちばん乗り。
本島側に向いているので、波は無くて、穏やか。
魚もたくさん見えて楽しいです。
お昼ゴハンにしましょう。海で遊び過ぎたので、ちょっと遅め(15時くらい)。
沖縄と言えば、ハンバーガー!
名護にあるこちらに寄ってみました。
キャプテン カンガルー。この時期なので、すこし並びました。
お店は古いソファーが並んでるゆったりとしたいい感じ。外人さんもたくさん。
オーダーしたのは、スパーキーバーガー。おススメっぽい感じ。
きたよー。どーん、こちら。
わお、高さがすごいよね。チーズ、カリカリのベーコンに、フライドオニオン大盛り。パテは、さすが本場(?)、ぶ厚い肉の塊りっす。
思い切って、かぶりつきましょう。
上品にまとまったバーガーもイイけど、コレを待ってたんだ。肉がガンガン攻めてきます。それに応える頼もしい具材たち・・。FastでもLightでもない、ヘビーなひと皿。腹の中にずしりと収まりました。ふう大満足。
バーガーのあとは、美ら海水族館。
見ていて飽きないよねー。オニヒトデがいたり。
もちろんジンベイザメも。
もう夕方ですが、人が多いね。 楽しめました~。
夜は、宿の近くの居酒屋で、ゴーヤチャンプル食べたりして、2日目終了。
明日からも、海とメシ、頑張ります~。
<m>
あなたにおススメの記事
関連記事