夏の旅行(コマカ島)

moka

2012年08月25日 22:11

8/17~8/21 沖縄に行ってきました。

旅行の2日目は、コマカ無人島に上陸です。

海の透明度が、すごいです!気持ちよく泳げました。


にほんブログ村







せっかくなら、ものすごくきれいな海で泳ぎたいってことで、こちらをを目指してみました。
(2年前の旅行の時も、行こうと計画していましたが、波が高く船が欠航。念願のコマカツアーです)

コマカ島は、周囲800m。
場所は、那覇から東に25キロ、知念岬近くに位置しています。


船は知念海洋レジャーセンターから出ていて、大人2500円、小人1250円(往復料金)です。


船に乗れなかったら困るので、予約について念のためTELで問い合わせましたが、30分おきに出てるので直接くれば大丈夫との事。


こちらの船着場で、船を待ちます。


出発。小さな船です。


先に見えるのが、コマカ島。15分ほどで着きます。


上陸。真っ白な砂浜です。


遊泳エリアは、こんな感じ。遊泳できる範囲は、島の片側に限られてます。海中に見える黒っぽいのは岩場。


底まで、透きとおって見えます。水の中に入っているのが、ホントに気持ちいい。

水中メガネで、岩場をみると、カラフルな魚がいっぱい見られます。ちょうちょう魚みたいなのとか。
防水仕様のカメラを用意してなかったことを悔やみます。

コマカ島は、無人島ですので、海の家みたいなものは当然ありません。島に着いたら何も買えませんので、全て持ち込みます。
船着場にある売店でクーラーボックスを借りて、お昼ゴハンや水分を持っていきます。「水こんなもんで、足りるかな?」みたいに悩まないといけないあたりが、普通の海水浴と違って、いい感じ。

それから、トイレ。島の高台にあります。が、当然水道は引かれてません。ひしゃくとバケツが置いてありますので、手動でながします。。


島の頂上あたり。


また、来たいですね!

<m>

にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事