またまたソーセージ

moka

2013年03月21日 07:03

近頃、腸詰め病なるものが、流行っているようで、、、

 ・・・・感染しないように、気をつけなくてはいけませんね。

 


今回のは、これまでよりも上手くいきましたね~。
なかなか、おいしそうでしょ!


にほんブログ村
今回は、エマルジョンタイプのソーセージを目指します。
フードプロセッサーで、ベトベト細挽きしたファルスをつくって、粗挽きの赤身・背脂を混ぜ込む作戦でいきます。


今回もだいたい1キロ分。バラ肉が安かったので、使ってみました。

参考にしたのは、こちらのスパニッシュ・チョリソー。
チョリソーといっても、辛さはほとんどないレシピです。

メインスパイスは、コショウ・ナツメグ・パプリカ。サブフレーバーが、ニンニク・しょうが・蜂蜜(テキストではメープルシロップ)。


あとは、フードプロセッサーで、粉砕するだけ。

それから、温度を上げないために雪氷を入れる、とありましたので、

こんなのを、引っ張り出してきて、


カキ氷を作ったり。


おお~~。いい感じのエマルジョン生地じゃないですかあ~。


粗挽き肉を混ぜ込みます。

そして完成。


今回も、ファルスを3つに分けて、味をアレンジ。
ベースに、クミン・チリペッパーを入れたもの。そして、チーズ入り。


いや~このチーズ入りってやつは、すごかった。

どばっと染み出す、こってり濃厚な汁っけ。こりゃたまらん。

今回のは、どのタイプも奥さんの評価も良かったですね~。
近所のお酒好きのお友達に配ったりして、サクッとなくなっちゃいました。

やばい、クセになってます・・・。

<m>


にほんブログ村



















あなたにおススメの記事
関連記事