2013年05月10日
朝霧で、キャンプ
GWでしたね。
何ヶ月も前から予約するとか出来ない体質なもので。
毎年のことですが、直前でも空いてるとか、予約は受けてませんみたいなところを中心に狙って訪れています。
そしてこちらも・・・大丈夫でした。
朝霧にあるこちらのキャンプ場。NO CAMP NO LIFEさん が何度も記事にされていて、ずっと訪れたかったところです。
もともと牧場だったという広大な敷地。

どこにいても、どーんとでっかく富士山が出迎えてくれます。
(家に帰ってから、撮った写真を見てびっくり。富士山が写ったのばっかり。家族みんなで撮りまくっていたみたいです)
今回は2泊3日の日程。2日目から知人家族が合流の予定です。
ただのバドミントンも、なんだか楽しい。

テントの中からも

赤い富士山。
食事・お風呂のあと、子ども達は宿題の時間。

こんなところでも!?って思いますが、GW明けには出来上がってなきゃいけないので、仕方ないですね。

わっ、次男もやってる。幼稚園児も忙しいんですよ。
そして、夜は満天の星。
☆☆
翌朝は晴れていて、ダイヤモンド富士が、きれいに見れた そうです。。。(寝過ごしました)
奥さんだけが、お風呂で起きてて見たみたい。
そして、カメラでぱちり。

(ずいぶん、おひさま上がってないかい?)
午前中は田貫湖に出掛けました。

今日も良い天気だ。

対岸には、カラフルな幕がいっぱい見えますね。
帰り道に、立ち寄った川原。

よさそうな川ですね。地図でみると、芝川という川でした。
☆☆
友人のご家族到着後、敷地内を散策しました。

パンフによると東京ドーム9個分。

きれいに刈られた草原です。

気持ちの良い勾配のが、どこまでも続く感じ。
夕方。

ちょっと大き目のお肉を持ってきました。

塩コショウを振って、炭火で。
みんなでおつまみを作って、

おいしく飲んで、食べて。
この日も、良い星空。それに360度見渡せるなんて。すばらしい。
(星空撮影の練習しないとね)
☆☆
翌朝も気持ちよく晴れ。

スタッフの方々も丁寧で、親切で、気持ちよくすごせました。
ありがとうございました。また、利用させてもらいますね~
帰り道に、富士宮でお昼食べようってことになって、当然焼きそば。

静岡出身の知人おススメの「ゆぐち」というお店。

肉焼きそば。もちろん美味しい。ハリのある麺がいい感じです。

そして、このお好み焼きが、良かったです。ここでは、焼きそばだけじゃなくて、両方食べるのがいいみたいです。
また、来よっと。

<m>

にほんブログ村
何ヶ月も前から予約するとか出来ない体質なもので。
毎年のことですが、直前でも空いてるとか、予約は受けてませんみたいなところを中心に狙って訪れています。
そしてこちらも・・・大丈夫でした。
朝霧にあるこちらのキャンプ場。NO CAMP NO LIFEさん が何度も記事にされていて、ずっと訪れたかったところです。
もともと牧場だったという広大な敷地。
どこにいても、どーんとでっかく富士山が出迎えてくれます。
(家に帰ってから、撮った写真を見てびっくり。富士山が写ったのばっかり。家族みんなで撮りまくっていたみたいです)
今回は2泊3日の日程。2日目から知人家族が合流の予定です。
ただのバドミントンも、なんだか楽しい。
テントの中からも
赤い富士山。
食事・お風呂のあと、子ども達は宿題の時間。
こんなところでも!?って思いますが、GW明けには出来上がってなきゃいけないので、仕方ないですね。
わっ、次男もやってる。幼稚園児も忙しいんですよ。
そして、夜は満天の星。
☆☆
翌朝は晴れていて、ダイヤモンド富士が、きれいに見れた そうです。。。(寝過ごしました)
奥さんだけが、お風呂で起きてて見たみたい。
そして、カメラでぱちり。
(ずいぶん、おひさま上がってないかい?)
午前中は田貫湖に出掛けました。
今日も良い天気だ。
対岸には、カラフルな幕がいっぱい見えますね。
帰り道に、立ち寄った川原。
よさそうな川ですね。地図でみると、芝川という川でした。
☆☆
友人のご家族到着後、敷地内を散策しました。
パンフによると東京ドーム9個分。

きれいに刈られた草原です。
気持ちの良い勾配のが、どこまでも続く感じ。
夕方。
ちょっと大き目のお肉を持ってきました。
塩コショウを振って、炭火で。
みんなでおつまみを作って、
おいしく飲んで、食べて。
この日も、良い星空。それに360度見渡せるなんて。すばらしい。
(星空撮影の練習しないとね)
☆☆
翌朝も気持ちよく晴れ。
スタッフの方々も丁寧で、親切で、気持ちよくすごせました。
ありがとうございました。また、利用させてもらいますね~
帰り道に、富士宮でお昼食べようってことになって、当然焼きそば。
静岡出身の知人おススメの「ゆぐち」というお店。
肉焼きそば。もちろん美味しい。ハリのある麺がいい感じです。
そして、このお好み焼きが、良かったです。ここでは、焼きそばだけじゃなくて、両方食べるのがいいみたいです。
また、来よっと。
<m>

にほんブログ村
タグ :朝霧某所
この記事へのコメント
こんにちは!
ここって、あの○○○Aですよね?
凄い広大なフィールドなんですね!
ふもとっぱらより人もいないし、イイですね。
トイレ・炊事場は近いんですか?
素晴らしい! 行ってみよっと・・・。
ここって、あの○○○Aですよね?
凄い広大なフィールドなんですね!
ふもとっぱらより人もいないし、イイですね。
トイレ・炊事場は近いんですか?
素晴らしい! 行ってみよっと・・・。
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年05月10日 08:50

こんにちは、はじめまして^ ^
連休は朝霧高原に行かれたのですね。混み具合はいかがでしたか?しかし富士山の圧倒的な存在感は、何度行っても飽きる事が無いですね♪
こちらは、ふもとっぱらですか?
また遊びに来させて頂きます(≧∇≦)
連休は朝霧高原に行かれたのですね。混み具合はいかがでしたか?しかし富士山の圧倒的な存在感は、何度行っても飽きる事が無いですね♪
こちらは、ふもとっぱらですか?
また遊びに来させて頂きます(≧∇≦)
Posted by jonney5656
at 2013年05月10日 09:45

mokaさんが、トップバッターで行かれましたね(笑)
行こう行こうと
なかなかタイミング合わず・・・
それにしても、GWでこの開放感
ヤバいっすね(笑)
連休に絡めるとのんびり出来そう!
mokaさんと言えば肉!
美味しそうです^^
行こう行こうと
なかなかタイミング合わず・・・
それにしても、GWでこの開放感
ヤバいっすね(笑)
連休に絡めるとのんびり出来そう!
mokaさんと言えば肉!
美味しそうです^^
Posted by そうげんパパ
at 2013年05月10日 10:33

こんにちは!久しぶりのコメント失礼します。
ここが噂の場所なんですね。とっても広い!!行ってみたい気持ちが高まりました!素敵安レポありがとうございます。NO CAMP NO LIFEさんに場所聞いてみます。
ここが噂の場所なんですね。とっても広い!!行ってみたい気持ちが高まりました!素敵安レポありがとうございます。NO CAMP NO LIFEさんに場所聞いてみます。
Posted by モッさん
at 2013年05月10日 17:36

ホッピーさん
こんにちは~ホント広いですよ。
その広大なところに、テント泊は4~5組ですから(笑)
トイレ・水場はセンターに1か所のみ。
なので、近いかどうかは、張る場所しだい。
今回は平らなところを探して、150mくらいのところでした。
ん~近くはないですね・・。
こんにちは~ホント広いですよ。
その広大なところに、テント泊は4~5組ですから(笑)
トイレ・水場はセンターに1か所のみ。
なので、近いかどうかは、張る場所しだい。
今回は平らなところを探して、150mくらいのところでした。
ん~近くはないですね・・。
Posted by moka
at 2013年05月10日 20:05

jonney5656さん
こんにちは~コメントありがとうございます。
混んでいるどころか、全部で4~5組くらい。
100m圏内に誰もいないみたいな感じです(笑)
今回は天気もよくて、富士山がとてもきれいでしたね。
ホント飽きませんよね~
ここは、ふもとっぱらではないんですよねえ
こんにちは~コメントありがとうございます。
混んでいるどころか、全部で4~5組くらい。
100m圏内に誰もいないみたいな感じです(笑)
今回は天気もよくて、富士山がとてもきれいでしたね。
ホント飽きませんよね~
ここは、ふもとっぱらではないんですよねえ
Posted by moka
at 2013年05月10日 20:06

そうげんパパさん
こんにちは~
行っちゃいましたよ。
はっきり言って、この開放感、他にはないかも。
いや~これはリピートしちゃいますね。
ぜひ、計画してみてください。ご都合あえば、ご一緒しましょう。
こんにちは~
行っちゃいましたよ。
はっきり言って、この開放感、他にはないかも。
いや~これはリピートしちゃいますね。
ぜひ、計画してみてください。ご都合あえば、ご一緒しましょう。
Posted by moka
at 2013年05月10日 20:07

モッさん
こんにちは~
コメントありがとうございます。
ホントに広くて、眺めがよくて、何もなくて・・気持ちいいですよ~
また行きたいキャンプ場ですね。
こんにちは~
コメントありがとうございます。
ホントに広くて、眺めがよくて、何もなくて・・気持ちいいですよ~
また行きたいキャンプ場ですね。
Posted by moka
at 2013年05月10日 20:09

炭火で焼いたのは、まさに エアーズロックっぽい感じですね。
うーん、こんな広いところで、肉・肉・肉キャンプ いいなあ・・・
うーん、こんな広いところで、肉・肉・肉キャンプ いいなあ・・・
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年05月10日 20:21

わー、ごめんなさい!タイプミスで「安」なんて文字が入っちゃった。
Posted by モッさん
at 2013年05月10日 20:30

ホッピーさん
気持ちよかったですよ〜
草原のど真ん中で肉にカブリつくの!
ここで、やりましょうか、肉キャン。
気持ちよかったですよ〜
草原のど真ん中で肉にカブリつくの!
ここで、やりましょうか、肉キャン。
Posted by moka at 2013年05月11日 08:27
モッさん
ご丁寧にありがとうございます。
aとnが逆なんですかね。
ご丁寧にありがとうございます。
aとnが逆なんですかね。
Posted by moka at 2013年05月11日 08:31
えーっ!?
このスバラシイロケーションのキャンプ場が、
GWなのにガラガラ...? す、すごいです。
すごいと言えば、富士山に負けず劣らず、
肉が魅力的です。世界遺産に負けてませんね。(笑
このスバラシイロケーションのキャンプ場が、
GWなのにガラガラ...? す、すごいです。
すごいと言えば、富士山に負けず劣らず、
肉が魅力的です。世界遺産に負けてませんね。(笑
Posted by MOMOパパ at 2013年05月11日 16:32
MOMOパパさん
こんばんは〜
信じ難い光景ですよね。
他のテントの写り込みを気にせず、
バシバシ撮影もできます(笑)
でっかい肉を外で食べるのって、
いーですよねー。
そーいえば、、、
エアーズロックも、
世界遺産だったような、、、
こんばんは〜
信じ難い光景ですよね。
他のテントの写り込みを気にせず、
バシバシ撮影もできます(笑)
でっかい肉を外で食べるのって、
いーですよねー。
そーいえば、、、
エアーズロックも、
世界遺産だったような、、、
Posted by moka at 2013年05月11日 21:41